ワークショップレポート
|
||
簡単パノラマカメラ(617)の作製とテスト撮影 |
||
日本針穴写真協会 東京支部 | ||
9月30日(土)・10月1日(日)の2日間を使って、「簡単なパノラマカメラの作製とテスト撮影」のワークショップを行いました。参加者は21名、スタッフ6名。 1日目は、簡単パノラマカメラの作製を行いました。 ブローニーフィルムを使って6cm×17cmフォーマット(湾曲)のパノラマカメラで、印画紙の箱を利用して作製します。参加者はほとんど休みも取らずにお昼までカメラの作製を続け、お昼もゆっくり休むことなく再び作製。その甲斐あって作業はスムーズに進み、予定していた時間より早く全員完成することができました。 2日目は清澄庭園でテスト撮影をしました。 10月1日は「都民の日」で入園料が無料ということもあり、2000人の来園者が予想されていました。テスト撮影は入園者の邪魔にならないように、開園(9:00)と同時に入園し各自思いのところで撮影を行いました。彼岸花というと赤い花を思い浮かべますが、ここには、赤、白、黄色の彼岸花が咲いていました。テスト撮影が終わった方から涼亭で、休憩・歓談となりました。 オプショナルツアー:時間の許す方を募り月島へ、ものじゃ焼きを食べながら針穴談義に盛り上がりました。 スタッフより 今回も充実した時間を楽しませていただきました。いつも思うのですが、参加者の真剣に取り組む姿勢には本当に励まされます。 |
||
1日目 簡単パノラマカメラ(617)の作製 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2日目 テスト撮影会(清澄庭園) |
||
![]() |
![]() |
|
カメラを手に記念撮影 | ||
オプショナルツアー(月島もんじゃストリート:風月) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
もち明太もんじゃ | 愛のこもったゴジラもんじゃ | あんこ巻き |
皆さん、大変お疲れ様でした。 |
||
テスト撮影 | ||
![]() |
||
![]() |
||