ワークショップレポート
|
||
1月ワークショップ | ||
日本針穴写真協会 東京支部 | ||
1月に実施の予定でしたが、施設利用状況により、2月2日(土)の実施となりました。参加者は23名、研修生4名、スタッフ14名。 今回は6種類の内容を同時並行の形で実施いたしました。、募集開始から応募が殺到し、「ホルガ改造ピンホールカメラ作製」と「100ft缶ピンホールカメラの作製」は早々に定員に達してしまい、ご希望の実習を受講できなかった方もおり、ご迷惑をお掛けいたしました。両実習につきましては、来年度初回(5月18日)のワークショップで再度実施を予定いたしましたので、今回受講できなかった方は次回は早めにお申込みいただければと思います。 [ スタッフ一同より ] 普段よりスタッフを増員しあたらせていただきましたが、多種類の内容を十分カバーできていないのではいかと心配しておりました。今、Webページ用の記録写真を拝見させていただき、皆さんの笑顔を見ることができ少し安心したところです。 [運営本部長 中島] 今回は特に、会員の方の中から手伝い頂いたスタッフの方々が、とても熱心にご指導してくださり心から感謝しております。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
皆さん、大変お疲れ様でした。 |