ワークショップレポート
|
||
9月ワークショップ | ||
日本針穴写真協会 東京支部 | ||
9月6日(日)に江東区文化センタ−において、9月のワークショップが行われました。参加者は10名、研修生2名、スタッフ3名。 今回は8月に行われた会員展の来場者の中で興味をもたれた方を中心に「針穴の基礎」の講座が開かれました。「針穴の基礎」のみのワークショップでしたので、13時から17時の半日で実施となりました。 はじめにパワーポイントを使って、簡単な写真の歴史からはじまり針穴の特徴など1時間ほどの説明のあと、協会で用意した紙箱カメラを使って、撮影・現像・反転作業の体験実習を行いました。 参加者の皆さんは、針穴写真の撮影はもちろん、暗室作業も初めての方が多かったと思いますが、熱心に取り組まれ、、撮影枚数を増すごとに素晴らし作品ができていました。 [ スタッフ一同より ] 今日は半日のワークショップで針穴写真のほんのさわりというところしかできませんでしたが、十分楽しんでいただけたのではないでしょうか。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
皆さん、大変お疲れ様でした。 |