< 新宿パークタワー アトリウム 2006.05.26〜29 >
1000人の写真展会場 (2006.05.28)
|
||
| 『 行 方 』 千葉県鴨川市 Elmer VELDKAMP | ||
| ||
| 『 TETOism 』 自宅 KAORI | ||
| ||
| 『 コンビナート 』 川崎 xiao_shan | ||
| ||
| 『 喜びへの讃歌 』 千葉県鴨川市 エドワード・レビソンン | ||
| ||
| 『 海と光のたわむれ 』 江の島 つじもと よしこ | ||
| ||
| 『 春がみえない 』 親水公園 阿久津 邦彦 | ||
| ||
| 『 春の風 』 宮崎県・西部原古墳歴史公園・他 阿萬 俊次郎 | ||
| ||
| 『 ゆれるコスモス 』 春日部市 安藤 芳浩 | ||
| ||
| 『 古城の桜 』 懐古園 依田 英章 | ||
| ||
| 『 「From Left TO Right」 』 熊本(カラー)・京都(モノクロ) 井芹 大悟 | ||
| ||
| 『 労る光景 』 上野東照宮 井口 正夫 | ||
| ||
| 『 この美しき大空とともに 』 駒沢オリンピック公園 永岩 俊道 | ||
| ||
| 『 あの日の友は・・・ 』 東京 塩川 はるみ | ||
| ||
| 『 冬の浜辺 』 辻堂海岸 岡本 宏 | ||
| ||
| 『 グローリー 』 川奈ステンドグラス美術館 岸 一也 | ||
| ||
| 『 蒼い光景 』 南伊豆弓ケ浜 岸本 守男 | ||
| ||
| 『 ラスキン 』 ワイト島 吉川 信雄 | ||
| ||
| 『 豊 作 』 横浜市緑区 玉木芳久 | ||
| ||
| 『 風 鈴 』 愛知県常滑市 江川 宏 | ||
| ||
| 『 静かなアメリカ人 』 ベトナム「ホーチミン」 高田 芳樹 | ||
| ||
| 『 夕 景 』 神奈川県三浦市 高木 秀夫 | ||
| ||
| 『 チューリップ 』 宮城県七ヶ浜町 黒江 美紀 | ||
| ||
| 『 設 置 』 千葉県旭市他 佐久間 光男 | ||
| ||
| 『 開店前 』 飯田橋 佐藤 昭 | ||
| ||
| 『 何ですか? 』 潮風公園 佐藤 竹右衛門 | ||
| ||
| 『 耕運機 』 龍ヶ崎市 佐藤 有 | ||
| ||
| 『 My Home Town 』 東京都荒川河口 坂 博史 | ||
| ||
| 『 光と音のハーモニー 』 銀 座 阪口 智聡 | ||
| ||
| 『 植物たちの時間 』 自作撮影台 笹井 弘 | ||
| ||
| 『 昼下がり 』 赤羽 山口 一彦 | ||
| ||
| 『 ひととき 』 熊本市内 山瀬 道代 | ||
| ||
| 『 秋の気配 』 長野・諏訪 秋場 健 | ||
| ||
| 『 歩 ・ 道 』 銀 座 小室 三喜雄 | ||
| ||
| 『 春の光景 』 長瀞・岩根山 小室 和代 | ||
| ||
| 『 春光 』 茨城・守谷 小川 隆嘉 | ||
| ||
| 『 STILL LIFE 』 行田市古墳公園 小池 勝義 | ||
| ||
| 『 午後の陽 』 東陽町・イースト21 松久 秀春 | ||
| ||
| 『 桜花散る 』 千葉県・野田市 松上 興司 | ||
| ||
| 『 コバルトアワー 』 山梨県身延町 松嶋 真 | ||
| ||
| 『 つつじ 』 熊本市花畑町 松葉 武敏 | ||
| ||
| 『 パコダ 』 ミャンマー*ビルマ 上田 睦子 | ||
| ||
| 『 「みなとみらい」 』 「横浜・山下埠頭」 上野 道弘 | ||
| ||
| 『 休日 』 大阪・伊丹空港 神田 和幸 | ||
| ||
| 『 夜空の輝跡 』 秋田県 水 英雄 | ||
| ||
| 『 冬日の大阪城公園 』 大阪城公園 杉本 康雄 | ||
| ||
| 『 時のささやき 』 北海道・日高 成田 静子 | ||
| ||
| 『 le pont (橋) 』 フランス・アルル 西川 房江 | ||
| ||
| 『 晩秋の上野公園 』 上野公園 前田 靖宏 | ||
| ||
| 『 向日葵 』 群馬県嬬恋村 倉科宗作 | ||
| ||
| 『 秋 色 』 いわき市夏井川 村上 軍三 | ||
| ||
| 『 はるくらり 』 東京 大手 久美 | ||
| ||
| 『 蒼い観覧車 』 神戸ハーバーランド 大場 典子 | ||
| ||
| 『 弧 』 大洗海岸 大塚麻子 | ||
| ||
| 『 闇にうごめく 』 新江の島水族館 大木 靖子 | ||
| ||
| 『 岸辺の春 』 鶴岡公園 堀 大澤 正晴 | ||
| ||
| 『 TOKYO TOWER 』 東京タワー展望台 中崎 直美 | ||
| ||
| 『 流 線 』 埼玉県秩父市 中島正己 | ||
| ||
| 『 A day in the Life 』 大分県東別府 佃 香緒里 | ||
| ||
| 『 私が思い出すバラの花 』 神代植物園 田中 久美子 | ||
| ||
| 『 大 山 』 鳥取県・植田正治写真美術館 田中 三千代 | ||
| ||
| 『 コロッセオ 』 イタリア・ローマ 田中 達也 | ||
| ||
| 『 うごかないでね! 』 神奈川県大和市 渡井 一嘉 | ||
| ||
| 『 日本一の獅子頭 』 茨城県石岡市 藤岡 敬二 | ||
| ||
| 『 微風 』 新宿御苑 萩原 文江 | ||
| ||
| 『 ファンタージーワールド 』 よこはま 菱谷 文雄 | ||
| ||
| 『 神 橋 』 日光 福田 尚文 | ||
| ||
| 『 街 角 』 京都・八坂 峰 剛夫 | ||
| ||
| 『 想 い 』 自宅 峯 桐子 | ||
| ||
| 『 実 直 』 千葉県旭市 豊田 正明 | ||
| ||
| 『 祈りの夜明け 』 ブルガリア・アメリカ等 堀ちひろ | ||
| ||
| 『 水槽の熱帯魚 』 千葉・八千代台 野口 正雄 | ||
| ||
| 『 春満開 』 埼玉県幸手市権現堂桜堤 矢嶋 弘幸 | ||
| ||
| 『 空模様 』 東京・東大和市 柳原 茂光 | ||
| ||
| 『 屋久島 縄文杉 』 屋久島 鈴木 彩百 | ||
| ||
| 『 春のひととき 』 新宿御苑 鈴木 信夫 | ||
| ||
| 『 此処に我あり 』 千葉県八日市場市 鈴木 真子 | ||
| ||
| 『 恩方の春 』 八王子市恩方 國分 勝郎 | ||
| ||
| 『 鬱金香狂想曲「美しさに夢中」 』 昭和記念公園 澤岻 尚子 | ||
| ||
| 『 湖東の初夏 』 琵琶湖東岸 藪内 晴夫 | ||
| ||
| 『 この場所から 』 銀座 蛯澤 映子 | ||
< 1000人の写真展 展示準備>
展示作業、ご苦労さまでした。
< 針穴写真展ツアー 集合写真 >