日 付 |
内 容 |
2024.08.10 |
第2回写真懇話会写真展 竹田辰興会員がゾーンプレート作品を3点出展 |
2024.03.28 |
OWS 3524ICB:パーフォレーションの所も撮影 |
2024.03.20 |
OWS 6625TIC ストラップ付 |
2024.03.14 |
OWS 多重露光ピンホールカメラ |
2024.03.01 |
OWS 6614TICC (超広角 66判 焦点距離16mm画角141°) |
2024.02.25 |
OWS カメラ4種類 |
2024.02.18 |
「第72回二科会写真部展」 公募のお知らせ |
OWS 3Dプリンタ 6640ICC |
2024.02.16 |
OWS 61760ICC(61240ICC)作製手順 |
2024.02.15 |
OWS 3Dプリンタ 61240ICC & 61760ICC |
2024.02.06 |
OWS TICBシリーズ ピンホールカメラ組み立て手順 |
OWS TICCシリーズ ピンホールカメラ組み立て手順 |
OWS 3Dプリンタ TICBシリーズ(64520TICB,6623TICB,6928TICB) |
OWS 3Dプリンタ TICCシリーズ(64520TICC,6623TICC,6928TICC) |
2024.02.01 |
OWS ブローニー645&69フォーマット |
2024.01.27 |
OWS 3Dプリンタ HOLGA Zoom |
2024.01.21 |
OWS 3Dプリンタ 35mmフィルムパノラマ(f=30mm) |
2024.01.16 |
OWS 3Dプリンタ 35mmフィルムパノラマ(f=40mm) |
2024.01.08 |
OWS 35mmピンホールカメラ(3512IC)作製手順 |
OWS ブローニー645ピンホールカメラ(64520ICC)作製手順 |
|
|
2023.12.25 |
OWS 3Dプリンタ 35mmフィルム(f=12/20mm) |
OWS 3Dプリンタ ブローニー645(f=20/30mm) |
2023.12.24 |
OWS 3Dプリンタ 35mm f=23mm フィルム装填がしやすいコンパクトなカメラ |
2023.12.15 |
OWS 3Dプリンタ ブローニー66 フィルム装填がしやすいコンパクトなカメラ |
2023.12.02 |
OWS 3Dプリンタ ブローニー645 フィルム装填がしやすいコンパクトなカメラ |
2023.11.23 |
OWS 3Dプリンタ Adventurer 5M Pro |
2023.11.22 |
OWS 3Dプリンタ ブローニー69 フィルム装填がしやすいコンパクトなカメラ |
2023.11.15 |
OWS 3Dプリンタ 35mm f=16mm |
2023.11.09 |
OWS 3Dプリンタ ブローニー645C |
2023.11.04 |
OWS Free Cad & 3Dプリンタによるピンホールカメラ作製②~⑧ |
2023.11.02 |
OWS Free Cad & 3Dプリンタによるピンホールカメラ作製① |
2023.10.31 |
OWS 3Dプリンタ テスト撮影2 |
2023.10.30 |
OWS 3Dプリンタ テスト撮影 |
2023.10.28 |
OWS 3Dプリンタ ブローニー66C |
2023.10.24 |
OWS 3Dプリンタ ブローニー判 多重露光 |
2023.10.18 |
OWS 3Dプリンタ ブローニー69C(焦点距離:30mm) |
2023.10.16 |
OWS 3Dプリンタ ブローニー69C(焦点距離:27mm) |
2023.10.13 |
OWS 3Dプリンタ ブローニー68WN |
2023.10.06 |
OWS 3Dプリンタ ブローニー645IC |
2023.09.25 |
OWS 35mmピンホールカメラの作製 |
2023.10.06 |
OWS ブローニー645IC |
2023.09.25 |
OWS 35mmピンホールカメラの作製 |
2023.07.05 |
OWS 「JPEG立体化作品観賞」を掲載 |
2023.07.01 |
OWS 「45簡易ホルダー(QC&QL用)」を掲載 |
2023.06.29 |
OWS 「マルチフォーマット(645・66・69)」を掲載 |
2023.06.27 |
OWS 「45簡易フォルダー」を掲載 |
2023.06.26 |
OWS 「35mm」を掲載 |
2023.06.25 |
OWS 「多重露光」を掲載 |
2023.06.24 |
OWS 「45軽量ホルダー」を掲載 |
2023.06.23 |
OWS 「ブローニー68ワイド」を掲載 |
2023.06.22 |
OWS 「45楕円ピンホールカメラ」を掲載 |
2023.06.19 |
OWS 「45フィルムフォルダー」を掲載 |
2023.06.18 |
OWS 「ボディキャップピンホールカメラ」を掲載 |
2023.06.17 |
OWS 「35mmステレオピンホールカメラ」を掲載 |
2023.06.16 |
OWS 「湾曲パノラマカメラ」を掲載 |
2023.06.15 |
OWS 「シンプルな45ピンホールカメラ」を掲載 |
2023.06.14 |
OWS 「Fusion360」を掲載 |
2023.06.13 |
OWS 「多孔ピンホールカメラ4550」を掲載 |
2023.06.12 |
OWS 「ブローニー68FB」を掲載 |
2023.06.11 |
OWS 「ブローニー617」を掲載 |
2023.06.10 |
OWS 「ミニピンホールスコープ(アクセサリー)」を掲載 |
2023.06.09 |
OWS 「ブローニー645」を掲載 |
2023.06.08 |
OWS 「ブローニー645B」を掲載 |
2023.06.07 |
OWS 「ミニピンホールカメラ(アクセサリー)」を掲載 |
2023.06.06 |
OWS 「ブローニー68」を掲載 |
OWS 「ブローニー66」を掲載 |
OWS 「FreeCAD」を掲載 |
OWS 「flashprint5」を掲載 |
2023.06.05 |
OWS 「adventurer4」を掲載 |
OWS 「adventurer3」を掲載 |
OWS 「モバイルプロジェクター」を掲載 |
OWS 「mini PC」を掲載 |
2023.01.22 |
OWS 「新着情報「第29回カメラ技術セミナー」を掲載 |
2023.01.21 |
OWS 「WS紙箱ピンホールカメラ」を掲載 |
OWS 「HOLGAリメイク」を掲載 |
2022.12.24 |
「第71回二科写真展」公募のお知らせ |
2022.09.25 |
PinHole & ZonePlate Photos 坂田祐次 牧口光郎 二人展 11/18~23 |
2022.07.01 |
OWS 「3Dプリンタによるピンホールカメラ」を掲載 |
OWS 「3Dプリンタ」を掲載 |
2022.04.17 |
OWS 「サイアノタイプ」を掲載 |
2022.04.02 |
OWS 「改良型カメラオブスクラ」を掲載 |
2022.04.02 |
OWS 「改良型カメラオブスクラ」を掲載 |
|
|
2022.03.28 |
OWS 「カメラオブスクラ」を掲載 |
2022.02.02 |
「第70回二科写真展」公募のお知らせ |
2022.01.02 |
OWS ワークショップ用「紙箱ピンホールカメラ」を掲載 |
2021.12.10 |
OWS 初心者向け「針穴写真入門」を掲載 |
2021.03.19 |
「第69回二科写真展」公募のお知らせ |
2020.11.04 |
「オンラインワークショップ(OWS)」を開設 左側の「Online WS」ボタンから移動 |
2020.10.14 |
「NHKラジオ深夜便」に田所会長が出演 |
2019.12.19 |
「第68回二科写真展」公募のお知らせ |
2019.10.05~14 |
第7回杜の都針穴写真部写真展 青葉の風テラス(仙台) |
2019.03.14~17 |
竹田辰興会員 ゴミゼロ倶楽部写真展に出展 |
2019.02.15 |
竹田辰興会員 「イスタ・ビエンナーレ・サイエンス・アートの饗宴#3」に出展 |
2019.01.29 |
「第67回二科写真展」公募のお知らせ |
2018.01.23 |
「第66回二科写真展」公募のお知らせ |
2018.01.08 |
NHK Eテレ「天才てれびくんYOU」撮影協力 |
2018.02.01~04 |
竹田辰興会員 ゴミゼロ倶楽部写真展に出展 |
2017.04.11~16 |
第10回針穴写真展 針穴写真愛好会 NHK鶴岡「つるおかギャラリー」 |
2017.02.09~12 |
竹田辰興会員 ゴミゼロ倶楽部写真展とISTAビエンナーレに出展 |
2017.02.25 |
『針穴写真と私 ゆるキャメラのすゝめ』 セミナー講師:田所美惠子 |
2017年4月11日(火)~16日(日) |
第10回針穴写真展 針穴写真愛好会 NHK鶴岡「つるおかギャラリー」 |
2017.02.09~12 |
竹田辰興会員 ゴミゼロ倶楽部写真展とISTAビエンナーレに出展 |
2017年2月25日(土) |
『針穴写真と私 ゆるキャメラのすゝめ』 セミナー講師:田所美惠子 |
2017年3月7日(火)消印有効 |
「第65回二科写真展」公募のお知らせ |
7/12(土)~8/31(日) |
中島会員 太陽黒点撮影用ピンホールカメラ展示 相模原市立博物館 |
2/1(土)~2/11(火) |
千葉尚宏会員 OBSCURA(写真集)&121 Blicke - 121 views(展覧会)に参加 |
1/4(土)~11(日) |
笹井弘会員参加、第一回CONSTELLATION 2014 上野の森美術館 |
5/1(水)~31日(金) |
田所美惠子針穴写真展『もう一つのパリ』 アグネスホテル1Fティーラウンジ |
5/10(金)~5/22(水) |
千葉会員 千葉尚宏 針穴写真展”f256” フォトカノン戸越銀座店 ギャラリー |
12/8(土)~16(日) |
第3回杜の都針穴写真部写真展 山形展 山形まなび館 地下展示ギャラリー |
11/27(火)~12/2(日) |
第3回杜の都針穴写真部写真展 仙台展 エル・パーク仙台 5F展示ギャラリー |
11/13(火)~11/23(金) |
大木靖子写真展「ペットボトルと旅」 ギャラリーSORA |
7/1(日)~23(月) |
田所美惠子の世界 針穴写真 半過去でつづるパリ JIKE STUDIO |
5/25(金)~27(日)、6/1(金)~3(日) |
ギャラリー企画/初夏のおすすめ作家2人展 大木靖子会員 クロスロードギャラリー |
5/31(木)~6/6(水) |
今井栄助・田所美惠子 二人展 ポートレートギャラリー |
4/18(水)~22日(日) |
鈴木彩百会員 「第8回全国公募ベラドンナアート展」に出展 |
3/25(日) |
大澤会員 第5回 針穴写真展レポート |
4/2(月)~5/15(火) |
田所美恵子写真展 ハイアットリージェンシー東京 1階アートスペース |
3/20(火)~25(日) |
大澤会員 第5回 針穴写真展開催 NHK鶴岡支局「鶴岡ギャラリー」 |
3/19(月)~25(日) |
つじもとよしこ 写真展 『たいせつなじかん』 月光荘画材店 |
1/13(金)~23(月) |
In the darkroom -黒白写真フリーク展- ギャラリー・ストークス |
8/17(水)~26(金) |
阪口智聡 写真展 「記憶の町 青梅」 コニカミノルタプラザ ギャラリーC |
7/15(金)〜21(木) |
第84回 日本写真会展 成田 靜子会員参加 富士フイルムフォトサロン/東京 |
7/18(月)~24(日) |
大木靖子写真展「グラスのなか」 下北駅前ギャラリー |
May 7 - June 6 2011 |
「Seven Japanese Pinhole Photographers」 Queensland Center for Photography Australia |
4/29(金)~5/22(日) |
黒田克夫写真展『Origin and its Possibility』 Kalos Gallery |
5/3(火)~15(日) |
グループ展「Flora」 CROSSROAD GALLERY [クロスロードギャラリー] |
3/22(火)~27(日) |
第4回 針穴写真愛好会 針穴写真展 NHK鶴岡ギャラリー |
2/27(日)~3/12(土) |
石田正志写真展「仔牛の日常」 神田珈琲園2F |
1/7(金)~10(月) |
ハリアナヒロサキ 弘前大学ビジュアルデザイン研究室 針穴写真展 |
1/6(木)~11(火) |
第9回「ピンホールアート展」 横浜山手234番館 |
11/3(水:祝)~11/7(日) |
第6回 あを アート展 横濱みなと町ギャラリー 上野道弘会員参加 |
8/11(火)~29(日) |
大野輝明個展 ぶなの森と里の光景 黒松内町立マナヴェール(図書館) |
2010.08.17 |
100ft缶多重撮影ピンホールカメラ |
7/10(土)~26(月) |
233写真部展2010「世田谷線が見える街」 ギャラリー世田谷233 ”room” 田中理事参加 |
3/13(土)~18(木) |
大木靖子写真展「Aquarium -針穴から見た水族館-」 ギャラリーツープラス |
12/8(火)~20(日) |
『暗室からコンニチハ』 天野圭悟会員と阪口智聡会員出展 ルーニィ |
11/30(月)~12/7(月) |
第59回 流形展 成田静子会員出展 東京都美術館 |
1/7(木)~12(火) |
第8回「ピンホールアート展」 小林勇・上野 道弘会員参加 横浜山手234番館 |
10/14(水)~19(月) |
『竹の詩』つじもとよしこ写真展 Gallery やさしい予感 Bギャラリー |
10/31(土)~11/3(火) |
石田正志写真展「Moo」 ギャラリーアクロス |
9/8(火)~20(日) |
大木靖子写真展「グラスのなか」 Roonee 247 photography |
7/12(日)~7/22(水) |
東北支部 部分日食撮影イベント |
5/30(土)~6/8(月) |
『第3回 横浜山手の坂道と風景展』 Art Gallery 山手 |
5/23(土)~31(日) |
第1回杜の都針穴写真部写真展 山形展 山形市市民活動支援センター23階 |
5/12(火)~17(日) |
第1回杜の都針穴写真部写真展 仙台展 東北電力グリーンプラザギャラリーNorth |
3/25(水)~3/31(火) |
第3回・京都針穴写真倶楽部作品展 ギャラリー 「西利」 3F |
2/12(木)~17(火) |
関西支部 第1回 針穴写真展 「針穴でのぞいた世界」 ピルゼンギャラリー |
2/19(木)~22(日) |
豊田正明 ピンホール写真展「海へ」 銚子シティオ 1Fギャラリー |
1/13(火)~18(日) |
関西支部会員(12名) スローな日々 ピンホール写真の世界 ギャラリー マゴット |
1/15(木)~20(火) |
第7回「ピンホールアート展」 小林勇・上野 道弘会員参加 横浜山手234番館 |
11/15(土)~24(月) |
川岸じろう 針穴写真展 大阪市中央公会堂 地下1階ギャラリー |
10/5(土)~31(金) |
田中寿恵会員 「最低地上高3センチメートル」 ギャラリー世田谷233 Wall |
10/7(火)~12(日) |
グループ針穴魂 第2回写真展「たそがれ」 Roonee 247 photography |
10月より常設展示 |
大野輝明会員 北海道の道の駅「くろまつない トワ・ヴェールll」 |
10/9(木)~15(水) |
ピンホール倶楽部18人展 『時の光景』 新宿・アイデムフォトギャラリー「シリウス」 |
8/30(土)~9/8(月) |
大野輝明会員 写真展「四季 ぶなの森」 ピンホール作品も併設展示 |
8/9(土)~31(日) |
北海道大漂着物展 大木靖子会員 針穴写真出展 |
5/27(火)~6/1(日) |
一般公募写真展 hari-ana 2008 ルーニィ・247フォトグラフィー |
5/17(土)~6/15(日) |
針穴写真展 -ピンホールから見た風景- 煥乎堂前橋本店2Fギャラリー |
5/31(土)~6/9(月) |
第2回 横浜山手の坂道と風景展 Art Gallery 山手 |
5/21(水)~6/3(火) |
つじもとよしこピンホール写真展Ⅱ cafeユイット/galleryユイット |
5/13(火)~5/26(月) |
瀬野里美 針穴写真展 Gallery Enfer (ギャラリーアンフェール) |
4/26(土)~5/5日(月) |
「はりあなの記憶 2008」 関西支部会員9名 ギャラリー マゴット |
5/8(木)~5/13日(火) |
佐藤光輝写真展 針穴写真とサイアノタイプによる作品展 田中屋画廊(青森) |
4/28(月)~5/10日(土) |
「ししくまなみ 針穴写真展」 JPPS会員によるグループ展 |
4/14(月)~27日(日) |
『Acruピンホール写真展』 大場典子・てんちゃ・松原悦子・遠藤志岐子会員(大阪) |
4/19(土)~4/24(木) |
浅野久男写真展「微光の記憶」 札幌紀伊國屋書店札幌本店二階ギャラリー |
3/31(月)~4/11(金) |
大塚努ピンホール写真展 京都の仏教寺院を巡り写す アサコムホール(大阪) |
3/18(火)~23(日) |
大澤正晴会員 ピンホール(針穴)写真展 NHK鶴岡ギャラリー |
3/26(水)~4/1(火) |
第2回京都針穴写真倶楽部作品展 ギャラリー 「西利」 |
3/7(金)~12(水) |
針穴写真合同展 富士フイルムフォトサロン/仙台 |
2/4(月)~17(日) |
遠藤志岐子第二回針穴写真展『水の流れる町で~その2~』 ギャラリー松林 |
1/8(火)~19(土) |
岡本明才個展「camera to camera」 ブックギャラリーポポタム |
1/4(金)~8(火) |
第6回「ピンホールアート展」 山手234番館・2階ギャラリー |
11/27(火)~12/2(日) |
秋山哲男会員 針穴写真展 PPKGオープニング記念招待作家展 |
11/22日(木)~11/25日(日) |
成田会員 第20回記念 日中友好写真展 ピンホール写真出展 |
11/30(金)~12/6(木) |
阪口智聡会員と塚田富子会員他2名 富士フィルム グループフォトコンテスト入賞作品展 |
11/22(木)~27(火) |
阪口智聡会員 ピンホール写真展 『記憶の空間』 Art Gallery 山手 |
11/6(火)~11(日) |
つじもとよしこ会員 ピンホール写真展 『光を綴る』 247photography Roonee |
10/30(火)~11/4(日) |
大木靖子写真展 Aquarium -針穴から見た水族館- ルーニィ・247フォトグラフィー |
10/18(木)~10/31(水) |
笹井弘会員個展 植物達の時間 新橋・アートギャラリー「閑々居」 |
10/13(土)~11/25(日) |
クリストファー・バックロー展「TETRARCHS」 神戸 夢創館 |
9/11(火)~16(日) |
グループ 針穴魂 第1回針穴写真展 ルーニィ |
9/16(日)~10/12(金) |
ハリアナシャシンテン ~レンズがなくても写真は撮れる~ 横浜みなと町ギャラリー |
9/11(火)~9/30(日) |
エドワード・レビンソン国際部長 新作写真展 ギャラリーイシス(京都) |
9/3(月)~8(土) |
黒川武彦会員 黒川武彦写真展 三江ギャラリー(神戸) |
9/26(水)~30(日) |
新垣宏久会員針穴写真出展 茨城写真家協会展2007 茨城県つくば美術館 |
8/5(日) |
日本カメラ社より「PINHOLLE 写真術 アナログ的写真のススメ」発行 |
7/27(金)~8/8(水) |
高田芳樹会員 グループ展に針穴写真出展 「ルーマニアの光の中で」 (東京三鷹) |
7/17(火)~28(土) |
エドワード・レビンソン国際部長 「エドさんのピンホール写真展」 ナダール |
7/6(金)~12(木) |
小室 三喜雄 ピンホール写真展 ピンホールスナップ『銀座光景』 |
5/15(火)~20(日) |
愛媛県美術館アトリエ同好会 ピンホール写真展 愛知県美術館 5/15~20 |
5/2(水)~5/29(火) |
田所美惠子会長 針穴写真展 「一葉に会いたくて」 ポーラ ミュージアム アネックス |
4/6(金)~連載開始 |
朝日新聞 写真コラム「ピンホールの目」 |
5/24(木)~6/3(日) |
グループ初心シャ真展 「BEGIN」 from トイカミックス! JPPS会員も出展 |
6/26(火)~7/6(金) |
大場典子写真展『針穴モダニズム』(6/26~7/6) |
4/25(水)~30(月) |
フォトセントラル交流写真展 安田会員、上野会員出展 横浜市民ギャラリー1F
|
4/29(日)~30(月) |
WPPD in 北海道2007(北海道支部協力) |
3/22(木)~31(土) |
佐々野慈音写真展 「針穴からみた風景」 ギャラリー喫茶「心の風景」(東狭山ケ丘) |
3/13(火)~25(日) |
四谷写真塾・合同ゼミ展
小室三喜雄会員、成田静子会員、阪口智聡会員、その他ピンホール作品展示 |
1/20(土)9:30~10:30 |
日本テレビ 「ぶらり途中下車の旅」(JR中央線の旅) JPPS会員(大手久美会員、他)出演 |
12/26(火)~8(月) |
「早咲きの花」お正月プレミアロードショー テアトル銀座 |
1/5(金)~9(火) |
上野道弘会員 『第5回ピンホールアート展』に参加 山手234番館・2階ギャラリー |
12/1(金)~7(木) |
神田和幸会員 写真展 『 PINHOLE -夢飛行- 』 富士フォトサロン/大阪 |
11/19(日) |
ワークショップ(熊本) 「晩秋の阿蘇を空き缶カメラで写そう!」 ASO田園空間博物館 |
11/12(日) |
遠藤志岐子会員 ホルガ改造ワークショップ 日産ギャラリー |
11/5(日) |
浅野久男会員 ピンホール写真セミナー JRタワーオフィスプラザ |
11/1(水)~20(月) |
菅美恵子会員 針穴写真展 ~0.3mmの節穴から見えたもの~ |
9/26(火)~10/1(日) |
大塚努会員 第36回京都写真芸術家協会展 ハリアナ作品出展 |
2006.9.19(月)~10.17(火) |
森 ハルト会員 針穴写真展 "惑星" 和風スタンディングバー 「壌」(赤坂) |
9/5(火)~ |
フォトイメージングエキスポ2007 「写真コンテスト作品募集」 |
9/19(火)~10/1(日) |
エドワード・レビンソン写真展 Heartgraphy ルーニィ・247フォトグラフィー |
7/27(木)~8/1(火) |
大木靖子会員 2006『代官山エコモーション』写真展に針穴写真出品 |
7/30(日) 午後3時~9時 |
四国アート88ヵ所&co.2006
カフェFK at 木村家+「菅原千穂のはりあなへんろ道」写真展 |
7/28(金)~8/2(水) |
成田静子会員 ピンホール写真展 『 時のささやき 』 Part Ⅱ 富士フォトサロン 仙台 |
8/5(土)~8/6(日) |
九州熊本、井芹大悟会員 ピンホールカメラ教室 (ASO田園空間博物館) |
小室三喜雄ミニ個展 7/3~7/29 |
日本発色 銀座サービスセンターで、ピンホールスナップ・ミニギャラリー展
|
6/19(月)~7/8(土) |
「写真集」刊行記念 エドワード・レビンソン新作発表展 ごらくギャラリー |
6/5(月)~11(日) |
ピンホールカメラとトイカメラで見つめた日本 フレッド バーフーベン、コート ベル |
6/4(日)~6/18(日) |
九州熊本、松葉武敏会員、山瀬道代会員 グループ展に針穴写真出展 |
5/26(金)~5/29(月) |
1000人の写真展 「わたしのこの一枚」 新宿パークタワー・アトリウム |
5/23(火)~5/28(日) |
世界ピンホール写真デー2006展 ルーニィ・247フォトグラフィー |
5/30(火)~6/8(木) |
中島正己会員 グループ展に針穴写真出展 |
5/3(土)~5/29(月) |
田所美惠子会長 針穴写真展 「静物」 |
4/26(水)~4/30(日) |
岡本宏会員 グループ展に針穴写真で参加 |
4/26(水)~5/2(火) |
秋山哲男会員 針穴写真個展 |
4/11(火)~16(日) |
倉科宗作会員、グループ展でピンホール作品を展示 |
3/14(火)~19(日) |
西村陽一郎ワークショップ・修了2人展 つじもとよしこ会員 ベビールーニィ |
3/14(火)~26(日) |
四谷写真塾・ゼミ展 ポートレートギャラリー 日本写真会館 5F |
2/26(日) 12:00~ |
針穴友の会「Meet-up in 横十間川」(針穴写真撮影会) |
2/4(土)~8(水) |
大手久美個展 「はなうたじかん -小さな針穴と-」 ROBA ROBA cafe |
1/28(土) 11:00~ |
針穴友の会「Meet-up in 湯島・根津」(針穴写真撮影会) |
2006.01.01 |
今後の日本針穴写真協会の運営方針について |
年会費・特典等の変更および継続手続きについて |
2006.01.01 |
ピンホールカメラ作製テキスト Wooden 45 |
12/5(月)~28(水) |
『 ピンホール・収穫展 』 銀座スペース5 2F ミニギャラリー |
12/2(金)~9(金) 第55回 流形展 |
銀賞 「時のささやき」 成田静子 東京都美術館(上野公園内)にて |
11/27(日) 12:00~ |
針穴友の会「Meet-up in 昭和記念公園」(針穴写真撮影会) |
12/18(日)11:00~14:00 |
北海道フォトコンベンション 針穴写真レクチャー 渡辺信夫会員 |
成田 静子個展 11/19~12/2 |
ピンホール写真展 『時のささやき』 Part III |
エドワード・レビンソン個展 12/12~24 |
渋谷ナダール 「Timescapes タイムスケープス」 |
2005.11.11~30 ハートピア春江 |
高橋由紀会員 針穴写真展~らくがきの会~
田所美惠子副会長 (2005.11.11~13 作品展示) |
小室三喜雄会員ワークショップ 10/29、11/12、11/26 |
日本発色 銀座スペース5で、カラーピンホール写真のワークショップ |
2005.10.25 |
|
小室三喜雄個展 10/3~11/4 |
日本発色 銀座サービスセンターで、ミニギャラリー展 |
2005.09.23 |
針穴友の会 Meet-up(針穴写真撮影会)実施予定 |
ワークショップ 9/25、10/2 |
オルネ ド フォイユ 大手久美会員 「オリジナルハリアナカメラ製作」 |
ワークショップ 9/17 |
オルネ ド フォイユ 遠藤志岐子会員 「HOLGA改造術」 |
成田 静子個展 8/6~12 |
ピンホール写真展 『時のささやき』 Part II |
平澤直治個展 8/1~31 |
ピンホール写真展 「art:Re」 |
2005.07.26 「Pinhole Week in Kyoto」 |
zero imeze社のホームページにJPPS発足記念イベント掲載 |
2005.07.16 |
針穴友の会 Meet-up(針穴写真撮影会)実施予定 |
2005.07.30~31 |
第24回今立現代美術展05 ART FIELD<種>こどものワークショップ |
2005.07.13 |
簡単なピンホールカメラ作製テキスト(7/30・31) |
ピンホールのあけ方についてのテキスト(7/30・31) |
撮影と印画紙現像テキスト(7/30・31) |
豊田 正明個展 7/1~3 |
「絹針の聲」 旭サンモールタワーコート |
2005.06.18~26 |
スロー・フォト2005
北九州/福岡在住の針穴作家8名によるグループ展 朝日さんさん広場 |
2005.06.18 |
針穴友の会 Meet-up(針穴写真撮影会)実施予定 |
2005.06.27~7.29 |
神田 和幸 ピンホール写真展 「夢・飛行」 |
2005.06.20 |
ピンホールカメラ作製テキスト FUJI67 |
2005.05.08~29 |
田所美惠子 針穴写真展 開催予定 |
2005.05.26~29 |
東京写真月間2005 1000人の写真展「わたしのこの1枚」 |
2005.04.24 |
WPPD 第5回 世界ピンホール写真デー |
2005.04.17 |
針穴友の会 Meet-up(針穴写真撮影会)実施予定 |
2005.04.10 |
針穴写真研修会テキスト 「ピンホールの開け方について」 |
2005.04.07 |
ピンホールの最適孔径等の計算 Excelファイル |
2005.03.20 |
針穴友の会 Meet-up(針穴写真撮影会)実施予定 |
2005.03.04 |
ピンホールカメラ作製テキスト 印画紙空き箱カメラ |
2005.02.22 |
ピンホールカメラ作製テキスト ブローニーカメラ |
ピンホールカメラ作製テキスト 缶カメラ(湾曲) |
ピンホールカメラ作製テキスト 缶カメラ(平面・広角) |
ピンホールカメラ作製テキスト 紙箱カメラ(平面・湾曲) |
2005.02 |
日本カメラ 針穴写真掲載中 (太田ちづる氏) |
2005.02.20 |
針穴友の会 Meet-up(針穴写真撮影会)実施予定 |
2005.02.01 |
針穴写真マニュアル |
2005.01.22 |
針穴友の会 Meet-up(針穴写真撮影会)実施予定 |